てとてと掲示板

22474
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

支援してくれるみたい! - 実菅 URL

2014/06/24 (Tue) 04:53:14

最近知ったブログなんだけど、税金対策か何かで支援してる人がいるみたい。
友達もその人から5000万支援してもらったって言ってたよ!

私も連絡してみようと思う。
これがその連絡先だよ!

良かったら連絡してみて

「ベビーマッサージインストラクター 養成講座」 セラピストスクールセレネ URL

2012/04/11 (Wed) 16:58:35

ベビーマッサージとは、お母さん・お父さんが赤ちゃんにマッサージを施してあげる親子のスキンシップの手段。インストラクターは、そのマッサージの手技や理論を保護者の方に教えることが役割となります。
(赤ちゃんにマッサージを施すのはあくまでも保護者の方です!)

こちらの講座は、セラピスト、保育士、看護師など、プロとしてのスキルがある方が対象となるので、2日間とケーススタディーでベビーマッサージインストラクターとしてレッスンを行うことができるようになります。

赤ちゃんは大好きなお母さん・お父さんにやさしく包み込まれるようにマッサージしてもらうことにより、安心感を得て情緒が安定し、心身ともにすくすくと健康に育つと言われています。

「フラワーエッセンスセラピー体験講座」のお知らせ セラピストスクール セレネ URL

2011/07/19 (Tue) 20:26:49

フラワーエッセンスとは花の持つエネルギーを水に転写したもので、花の波動水とも言われています。花の持つ力は心だけでなく、身体の面にも深い関わりをもたらしてくれます。
フラワーエッセンス療法は感受性と理解をもって使用することで、より健康でバランスの取れたライフスタイルへ移行する手助けをしてくれるのです。

ワイルドフラワーエッセンスは、1970年オーストラリア・パース在住のバスデバ・バルナオ博士によって、アボリジニ族の伝統療法を今に解き明かしアレンジされました。

* フラワーエッセンスセラピー
* アボリジニ族の花療法
* 花カード診断~心を伝えるフラワーメッセージ
* ワイルドフラワーエッセンスの活用方法
  ・・・・・・ 他

ママとベビーちゃんの為の体験会&交流会 セラピストスクールSELENE URL

2011/04/10 (Sun) 17:06:48

当スクールでは、妊産婦様に向けた体験会&交流会をご用意しています。ママと赤ちゃんの絆をよりグッと深めるベビーマッサージが体験できる『ママの交流会』、お子様の身体能力を決める『赤ちゃんから始めるフィットネス ハイハイ交流会』、ママの出産後の体調や体型管理に役立つ『産後骨盤調整体験会&交流会』などを開催しております☆

専門講師によるワークショップ形式の体験会となります。これからママや先輩ママとの交流や、子育てアドバイザーやアロマセラピスト・按摩師などの資格を持つ講師による日常生活にも役立つためになるお話も盛りだくさんです。

■ 主な日程

 ☆4月16日 (土) 14:00~15:30 『クレイフェイスパック作り体験会』
 ☆5月 6日 (金) 11:00~14:00 『ハイハイ交流会』
 ☆5月 6日 (金) 15:00~18:00 『産後骨盤調整体験&交流会』
 ☆5月18日 (水) 11:00~13:00 『ママの交流会』

お問い合わせ・お申し込みはお気軽にどうぞ。

☆「未来の食卓」上映会☆ - はせくま

2011/02/15 (Tue) 18:21:18

☆「未来の食卓」上映会☆
☆日時3月3日(木)9時半開場10時~12時(有機野菜の試食あり)
☆会場は、きゅりあん(1階)小ホール(JR・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」下車)
☆参加費は無料です
☆パルの組合員の方は、今月18(金)16時の締め切りで保育申し込みも出来るので、詳細はパルシステム東京HPのイベント案内をごらんくださいませ♪

お久しぶりです anoa

2010/11/28 (Sun) 13:39:30

私の事を覚えてくださっている方がいるかどうかは分かりませんが、このてとてとネットには5年ぶりくらいかな?

5年前まで五反田に住んでいて、よくこのサイトの掲示板にもお邪魔していました。
その頃は子供が二人でしたが、今は4人のママです。

4番目は最近11月14日に出産し、まだまだ産後あけです。このてとてとネットの健康のページ産前産後の欄を見てゆっくりしなきゃなーと思いながらも、ついつい動いてしまう私です。動き過ぎてオロが少し増えがちなのが気になるけども上の子のことも気になるしでついつい動いてしまいます。産前のころに出来なかった片付けも見て見ぬふりをしてきたのですが、もう我慢できずに片付けもしてしまいました。次の日にオロが増え少し後悔です。
何かをしては横にんるというくらいの休憩が私のリズムなのですが大丈夫かなー?
お友達には、今は元気でも年をとってから今休んでおかないと体にくるよーと言われます。本当かなー?

Re: お久しぶりです - わたりぶた

2011/02/11 (Fri) 01:36:30

こんばんは。(こんにちは)

anoaさん、
コメントなどの内容は忘れてしまっていますが、お名前に覚えがあります!
すごいですね。4人のママ。
私は「てとね」に仲間入りした時は2人。現在は3匹の調教師となりました。

月日は流れ、個々の人生物語も奥深く・・・
(深夜なので↑お気になさらず流してください)

私も休憩しながらの毎日ですよ。
周りのかたがたはよく活動している方ばかりですが・・・
私には無理です。
自分のリズムが大切だと思います。

また時間があるときココにきてくださいね。

1/14(金)&1/23(日) SKIP子育て講座シリーズcoming soon! みお

2010/12/07 (Tue) 00:37:30

1/14(金)&1/23(日)大井町きゅりあんにて、
しながわ「子育てガイドSKIP」編集局による、
講座を開催します!

詳細はおってご案内します。

皆さま、予定をあけておいて下さいね♪



anoaさま はじめまして。1歳4ヶ月♂のハハです。
子沢山、あやかりたいです。
お身体お大事に・・・

■どろんこまつり - ゆきね

2010/05/25 (Tue) 09:25:53

どろだんごコンテストに、あなほりコンテスト。
お湯を沸かして、足湯もするよ!
子どももおとなも、どろんこで遊ぼう!

〔日 時〕2010年5月26日(水)15:00~17:00ぐらい
〔会 場〕北浜こども冒険ひろば(北品川2-28)
〔参加費〕無料
〔問合せ〕ふれあいの家-おばちゃんち 03-3471-8610

今週末のイベント - えりちゃん URL

2010/04/21 (Wed) 12:21:19

『子ども読書の日フェア』

2010年4月25日(日) 10:30~15:00
荏原文化センター[池上線 荏原中延駅 徒歩5分]
 品川区中延1-9-15
*ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
入場無料。申し込み不要。

【1階 大ホール】
11:00~11:35
 ビックパネルシアター「ポコとポンのお花見」
11:45~12:15
 人形劇「3びきのこぶた」
12:30~13:15
 語り劇「しらゆきひめ」
14:00~15:30
 DVD上映会「北極のナヌー」

【1階 レクリエーションホール】
13:15~15:45
 お話と音楽の部屋

【2階 第一講習室】
11:00~11:30 工作「こいのぼり」
11:30~12:00 人形劇「くれよんのくろくん」
12:00~13:00 休憩
13:00~13:30 人形劇「ジャックと豆の木」
13:30~14:00 工作「のりものティッシュボックス」

【2階 第二講習室】
10:30~11:00
 おはなしかい「赤ちゃんあそびましょ」
11:15~12::00
 ハロー・パンプキンの「もぐもぐ!!パクパク!!おはなしかい」
12:30~13:15
 英語で楽しもう!「マザーグースと絵本の読み聞かせ」
13:30~14:15
 ハロー・パンプキンの「わ!わ!わ~でたのしいな!!」
14:30~15:15
 どきどきおはなしかい(パネルシアター・エプロンシアター)

【2階 第3講習室】
10:30~15:00
 「指ぺったんスタンプあそび」「野菜ぺったん絵の具あそび」
 簡単工作遊び「ポンポンカップ」「着地ねこ」

【2階 講習和室】
10:30~15:00
「おはなしカフェ」
  くつろぎスペース。セルフサービスのお茶・コーヒーあり。持参したお弁当はここで食べられます。絵本やおりがみもあります。ミルク・おむつ替えもこちらでどうぞ!

[主催]品川区立図書館
[問い合わせ]品川図書館 3471-4667
[協力]NPO法人ウーヴ 
    読み聞かせネットワーク おはなしどこでも隊

卒園式 - ゆきね

2010/03/15 (Mon) 10:27:20

保育園の卒園式が終わりました…。2年前には「就学お祝い会」と言っていたものが、最近の幼保一体の流れでか「卒園式」という言葉が使えるようになっていました…。

自分自身を含めいろいろ変わっていくことが、いいのかそうでないのかわかりません。ただいつもその時々でベストを尽くせるように、自分に誠実に生きていきたいなとこどもたちのまっすぐな笑顔を見ていて思いました。

節目の春ではありますが、今後ともよろしくお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.